2022.02.18 13:05高齢ライオン、安楽殺で亡くなるKWQC(30秒でいうと)・アメリカ、Niabi Zoo(動物園)で飼育されていた19才のメスのライオンに安楽殺が施され、亡くなった・当ライオンは、乳癌の合併症や進行性腎不全を患っていたという・当動物園では、特に高齢の動物において、些細な症状、運動性の変化、体格、食欲、行動、同種...
2022.02.16 12:02健康上の懸念で、ブルドッグなどの繁殖を禁止する判決USA TODAY(30秒でいうと)・ノルウェー、オスロ地方裁判所は、健康上の懸念を理由に、ブルドッグおよびキャバリアキングチャールズスパニエルの繁殖を禁止する有罪判決を下したという・遺伝的に、ブルドッグは呼吸器疾患などの問題を起こしやすく、キャバリアキングチャールズスパニエルは...
2022.02.12 21:57米国ケージフリー卵、10年で7倍にも増加CBS NEWS(30秒でいうと)・アメリカでは、ケージフリーで飼育されている鶏の割合は、2010年には4%であったが2020年には28%にまで増加しており、さらに今後4年で70%になると予想されている・2015年頃から、マクドナルド、バーガーキング、レストランチェーン、食料品店...
2022.02.09 22:56魚類の新たなエンリッチメント、「アクアラビリンス」とは?Parsemus foundation(30秒でいうと)・魚類は生物医学研究の一般的なモデルであるが、研究のために飼育されている魚類の動物福祉については課題が残されている・カナダ、McGill University(大学)のアニマルヘルステクニシャンは、魚類の新たなエンリッチメン...
2022.02.06 13:30致命的なゾウのEEHV、ワクチンの試験開始BBC(30秒でいうと)・ゾウ内皮向性ヘルペスウイルス(EEHV)のワクチン開発の研究が進められていたがが、ゾウでの臨床試験の段階に入った・EEHVは、最大85%という高い致死率をもち、1990年以降、世界中の飼育下のゾウで問題になっている・イギリス、Chester Zoo(動物...
2022.02.03 12:23動物園で成功、空気中のDNAを検出Science News for Students(30秒でいうと)・デンマーク、Copenhagen Zoo(動物園)とイギリス、Hamerton Zoo(動物園)で、空気中から動物由来のDNAを採取する研究が行われた・採取されたサンプルからは、複数の飼育動物のDNAが検出され...