2021.01.30 22:20人工関節手術を受けたアムールトラ、関節の再手術WGN TV(30秒でいうと)・アメリカ、Brookfield動物園で飼育されているアムールトラに人工関節を取り付ける外科手術が行われていたが、不具合発生のため取り外して、筋肉で関節を固定する再手術が行われた・当アムールトラは、昨年より股関節炎を患っていたが、再手術後は痛みなく歩...
2021.01.30 05:20オランダの動物園、資金不足でライオン搬出へCGTN(30秒でいうと)・オランダ、Artis動物園は、新型コロナのパンデミックによる資金不足の影響で、ライオンをフランスの動物園に搬出した・当動物園は現在閉園中で、財政状況が回復すれば、ライオンは戻ってくる可能性があるという
2021.01.29 09:17カナダの動物園で、ペンギンの園内散歩開始Daily hive (30秒でいうと)・カナダ、Calgary動物園で飼育されているキングペンギンにおいて、気温低下に伴って園内散歩のイベントが再開された・野生キングペンギンは長距離を歩く生態をもつため、運動の機会を与えると同時に、外の環境を探査する選択肢を与えている...
2021.01.28 11:05幹細胞治療のキリン、安楽殺で亡くなるWOOD TV(30秒でいうと)・アメリカ、Binder Park動物園で飼育されていた21才のキリンが安楽殺で亡くなった・当キリンは、関節炎を患っており、幹細胞を用いた治療やレーザー治療が行われていたという
2021.01.27 12:39米動物園のゴリラ、時限装置でポップコーン浴びるWANE 15(30秒でいうと)・アメリカ、Brookfield動物園で飼育されているゴリラの飼育場では、定期的に時限装置によってポップコーンが散布されています・このフィーダーは、ポップコーンを含むさ多様な飼料が日中のランダムな時間に放出されることを可能にし、動物の採食行動を促す...
2021.01.26 00:13新型コロナ陽性のゴリラ、無事に回復ZOONOOZ(30秒でいうと)・アメリカ、San Diego動物園で飼育されている新型コロナ(SARS-CoV-2)陽性のゴリラは、無事に回復したという・心臓と肺の異常がみられていた個体では、治療に、心臓病薬、抗生物質、モノクローナル抗体などを用いており、今後動物へのワクチン接...
2021.01.25 13:41Wild Welafare、動物園動物の福祉に関する新オンラインプログラムWild Welafare(60秒でいうと)・国際動物福祉団体のWild Welafareは、動物園動物に関する、新たなオンラインでの学習プログラムを公開した・今回の資料は、動物飼育スタッフ向けの内容で、Edinburgh大学とWild Welafareの共同で作成されたという・...
2021.01.24 09:20豪動物園のサイイグアナ、世界最高齢ギネス更新Guinness World Records(30秒でいうと)・オーストラリア、Australia動物園で、40年278日齢のサイイグアナが、飼育下での世界最高齢のギネス記録を更新した・当サイイグアナは、Taronga動物園で生まれ、1993年に当動物園に搬入されたという
2021.01.23 08:18高齢ベアードバク、安楽殺で亡くなるCourier & Press(30秒でいうと)・アメリカ、Mesker Park動物園で飼育されていた26才のベアードバクが安楽殺で亡くなった・食欲減退や体重減少がみられており、最近の検査で、心臓と肝臓において加齢性の機能障害が分かり判断されたという
2021.01.22 06:26米動物園、動物福祉法の違反で罰金Roanoke Times(30秒でいうと)・アメリカ、Natural Bridge動物園は、動物福祉法(Animal Welfare Act)の違反で、41,500ドル(約420万円相当)の罰金が科せられた・当動物園は、6年前に虐待やネグレクトが判明しており、今回は6件の違反が...
2021.01.21 07:00世界最高齢のコアラ、米動物園で死亡Charleston Post Courier(30秒でいうと)・アメリカ、Riverbanks動物園で飼育されていた世界最高齢のコアラが、19才で死亡した・当個体は、16才頃から運動器疾患を患っていたため、鍼治療を行っていたという
2021.01.20 02:18日本生まれの米最高齢クロサイ、安楽殺で亡くなるPeople(30秒でいうと)・アメリカ、Zoo Miamiで飼育されていた44才の高齢ヒガシクロサイが安楽殺で亡くなった・当個体は、関節炎を患っており治療を行っていたが、効果が小さくなってきていたという・数週間前より急激な体重減少と衰弱もみられ、不動化させての検査も行ったが、原...