飼育員との関係性が動物福祉に影響
BBC News
(20秒でいうと)
・フランスの研究者が、飼育下のイルカは何を喜んでいるのかについて研究した3年間のプロジェクト結果を科学誌で2018年に発表していた
・飼育下の海悽哺乳類は、遊具などではなく、親しみのある人との相互作用をもっとも楽しみにしていることが分かった
・飼育員と動物が良好な関係であることは、より良い動物福祉につながると結論づけた
動物園・水族館の動物福祉を学びたい人のためのサイト「ZAWAW」
2020年、グローバルな時代に、日本の動物園・水族館は多くの変化を求められています。キーワードとなるのは「動物福祉」。動物園・水族館をとりまく動物福祉について、少しでも考える時間を共有できれば幸いです。
0コメント