インド洋の野生イルカ、8割以上減少か
The Guardian
(10秒でいうと)
・インド洋のイルカの個体数は1980年代に比べて13%にまで減少したと推定された
・減少の原因に刺網漁による混獲が示唆されており、2006年には10万頭もの鯨類が混獲されたと報告されている
動物園・水族館の動物福祉を学びたい人のためのサイト「ZAWAW」
2020年、グローバルな時代に、日本の動物園・水族館は多くの変化を求められています。キーワードとなるのは「動物福祉」。動物園・水族館をとりまく動物福祉について、少しでも考える時間を共有できれば幸いです。
0コメント