米動物園苦渋の選択、174名解雇
Northern Kentucky Tribune
(20秒でいうと)
・アメリカで2番目に歴史あるシンシナティ動物園は、毎日2000頭分の飼料を確保しなければならない
・新型コロナウイルスへの対応による閉園長期化で収入がなく運営が困難になっている
・苦渋の選択で、アルバイトや契約社員など174名を解雇することになった
・寄付ページはこちら「http://cincinnatizoo.org/membership-join-the-zoo-family/」
Northern Kentucky Tribune
(20秒でいうと)
・アメリカで2番目に歴史あるシンシナティ動物園は、毎日2000頭分の飼料を確保しなければならない
・新型コロナウイルスへの対応による閉園長期化で収入がなく運営が困難になっている
・苦渋の選択で、アルバイトや契約社員など174名を解雇することになった
・寄付ページはこちら「http://cincinnatizoo.org/membership-join-the-zoo-family/」
動物園・水族館の動物福祉を学びたい人のためのサイト「ZAWAW」
2020年、グローバルな時代に、日本の動物園・水族館は多くの変化を求められています。キーワードとなるのは「動物福祉」。動物園・水族館をとりまく動物福祉について、少しでも考える時間を共有できれば幸いです。
0コメント