研究:環境エンリッチメントでラットの探餌時間が減った!?

Pharmacology Biochemistry and Behavior

(20秒でいうと)

・ラットにおいて広い空間や他個体とのコミュニケーションなどの環境エンリッチメント(EE)で、探餌時間や摂餌量が減少した

・EEは1日でも1か月でも同じく効果がみられた

・EEは脳のドーパミン分泌に影響していると考えられ、「誘引価(≒行動の動機)」に影響していると考えられた

・動物が求めているものは摂餌行動だけではないことをふまえ、多様なエンリッチメントの検討が必要である

0コメント

  • 1000 / 1000

動物園・水族館の動物福祉を学びたい人のためのサイト「ZAWAW」

2020年、グローバルな時代に、日本の動物園・水族館は多くの変化を求められています。キーワードとなるのは「動物福祉」。動物園・水族館をとりまく動物福祉について、少しでも考える時間を共有できれば幸いです。